2010年のコンサート
■2010年12月31日(金) 開演21:00 (開場20:30)
Jazz&Cafe Jam Jam (神戸元町)
フォークグループ紙ふうせん カウントダウンライヴ
出 演/紙ふうせん
金関 環(ヴァイオリン) きしもとタロー(ケーナ) 竹田一彦(ギター) Haru
プログラム/当日のお楽しみ
料 金/4,000円 1ドリンク付き
お問合せ /Jazz&Cafe Jam Jam TEL:078-331-0876
http://jamjam.tonosama.jp/
ア ク セ ス/JR元町駅より海側に徒歩2~3分
http://jamjam.tonosama.jp/access.html
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年12月23日(木・祝) 開演14:00 (開場13:30)
神戸新聞松方ホール(神戸市中央区)
こうべ障害者音楽フェア2010 ジョイフルコンサート ※特別出演します。
出 演/小縣 一正(ピアノ) 楽団あぶあぶあ(バンド)
クローバーの会 友が丘作業所(ミュージックベル) 神戸なかよし太鼓(和太鼓)
★特別出演/金関 環(ヴァイオリン) 硲 千保(ピアノ)
プログラム/星に願いを ~ ディズニー映画「ピノキオ」 より ~
モンティ:チャルダッシュ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
料 金/1,000円 全自由席 ※小学生以上は入場料が必要です。
お問合せ /(社福)神戸市社会福祉協議会 TEL:078-271-5330
※入場券はFAXで申し込むことも可能です。
1.お名前 2.枚数 3.ご住所(〒) 4.お電話番号 を記載し
FAX:078-271-5367 へ
いただいた個人情報は、入場券の送付のみに使用します。
そ の 他 /手話通訳・要約筆記あり
ア ク セ ス /神戸新聞松方ホール
JR「神戸」駅、市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅より徒歩約10分
「高速神戸」駅より徒歩約15分
http://www.kobe-np.co.jp/matsukata/access/index.html
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年12月10日(金) 開演13:30 ※開演時間が変更になりました。 (開場13:00)
井手町自然休養村管理センターホール(京都府綴喜郡)
「人権のつどい」 金関 環 ヴァイオリンコンサート
~人権・愛・平和への想いを名曲にのせて~
出 演/ ヴァイオリン:金関 環 ピアノ:硲 千保
プログラム/バッハ:G線上のアリア
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
料 金/無 料
お問合せ /井手町教育委員会 TEL:0774-82-4333
ア ク セ ス/JR奈良線 玉水駅下車 車で5分程度
JR京都から玉水駅まで約28分(みやこ路快速利用)
JR奈良から玉水駅まで約12分(みやこ路快速利用)
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年12月4日(土) 開演14:00 (開場13:30)
高槻現代劇場中ホール(大阪府高槻市)
金関 環とラ・ストラーダ弦楽アンサンブル 愉快なコンサート
~ 通崎睦美さん(マリンバと木琴)を迎えて ~
出 演/ゲスト:通崎 睦美(マリンバ・木琴)
金関 環(ヴァイオリン・コンサートマスター・お話)
ラ・ストラーダ弦楽アンサンブル
プログラム/モーツァルト:フィガロの結婚序曲
ヴィヴァルディ:「四季」より 冬
ロサウロ:マリンバ協奏曲より 第1楽章
ピアソラ:リベルタンゴ
山田耕筰:日本組曲 ~さらし、お江戸日本橋、かっぽれ~
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
モンティ:チャルダッシュ
料 金/一般3,000円 小中学生特別料金1,000円 全指定席
お問合せ /高槻現代劇場 TEL:072-671-9999
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/cs/
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年11月28日(日) 開演14:00 (開場13:30)
やまと郡山城ホール 大ホール(奈良県大和郡山市)
奈良フィル混声合唱団創立10周年記念コンサート ※コンサートマスターで出演します。
出 演/指 揮:大井 剛史 ほか
ソプラノ:大原 末子
合唱団:奈良フィル混声合唱団
管弦楽:奈良フィルハーモニー管弦楽団 (コンサートマスター:金関 環)
プログラム/第1部/R.シューマン:詩人の恋
第2部/マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
“オレンジの花は香り”“主よ、よみがえりたまえ”
ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」より “行け、思いよ、金色の翼に乗って”
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」より “狩人の合唱”
ビゼー:歌劇「カルメン」より “煙草の合唱”“来たぞそら闘牛士”
料 金/前売2,000円 当日2,500円 全自由席
お問合せ /奈良フィル事務局 TEL:0743-57-2235 FAX:0743-56-5666
http://www1.kcn.ne.jp/~naraphil/
ア ク セ ス /やまと郡山城ホール 近鉄郡山駅より徒歩7分 JR大和路線郡山駅より徒歩15分
http://www.ykjohall.jp/access_m.htm
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年11月26日(金) 開演14:00 あべの市民学習センターホール (大阪市)
~平成22年度 大阪市いちょう大学 世界の文化と音楽コース~
生演奏の会プログラム 金関 環 ヴァイオリンコンサート
出 演/解説:巣山 靖司 ヴァイオリン:金関 環 ピアノ:硲 千保
プログラム/ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第2番
チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
備 考/ご関係者のみ
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年11月23日(火・祝) 開演14:00 ※13:30~人権尊重啓発作品表彰式
浅井文化ホール 大ホール (滋賀県長浜市)
は~とふるフェスタ 金関 環 ヴァイオリンコンサート
~人権・愛・平和への想いを名曲にのせて~
出 演/ ヴァイオリン:金関 環 ピアノ:硲 千保
プログラム/バッハ:G線上のアリア
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
料 金/無 料 ・ 要申込 (先着450名)
お問合せ /長浜市人権施策推進課 TEL:0749-65-6560 FAX:0749-64-0396
E-mail:jinken@city.nagahama.lg.jp
そ の 他 /手話通訳・要約筆記あり
託児あり(要予約 生後6ヶ月~就学前のお子さま)
アクセス/浅井文化ホール 長浜市内保町2500 TEL:0749-74-4000
http://www.mapion.co.jp/m/35.4252916666667_136.301966666667_10/
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年11月20日(土) 17:30開演 17:00開場
サンケイホール ブリーゼ(大阪・梅田)
紙ふうせん リサイタル なつかしい未来 Vol.5
フォークグループ“紙ふうせん”さんのリサイタルにラ・ストラーダ弦楽アンサンブルが参加します。
出 演/紙ふうせん ラ・ストラーダ弦楽アンサンブル
料 金/前売 / 5,500.- 当日 / 6,000.- *全席指定*
お問合せ/チケットぴあ TEL:0570-02-9999 (Pコード104-501) http://t.pia.co.jp/
ブリーゼチケットセンター TEL:06-6341-8888 (11:00--18:00)
紙ふうせん公式ホームページ http://orange.zero.jp/kamifusen/concerts/10_concert.html
サンケイホール ブリーゼ http://www.sankeihallbreeze.com/index2.html
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年11月13・14日(土・日) 16:00~20:00 コンサートは17:30~18:30
神戸ゴルフ倶楽部クラブハウス(兵庫県神戸市)
金関 環ヴァイオリンコンサートと1000万ドルの夜景鑑賞ツアー
紅葉の六甲山、ヴォーリズ建築によるクラブハウスでコンサートの後、夜景ナビゲーターによる
夜景鑑賞会をお楽しみください。
出 演/金関 環(ヴァイオリン) 硲 千保(電子ピアノ)
プログラム/11月13日(土) 【ワルツ ~大自然の舞踏~】
チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
ドヴォルザーク:スラブ舞曲第2番
ヴィエニャフスキ:オベルタス・マズルカ
モンティ:チャールダッシュ ほか予定
11月14日(日) 【セレナーデ ~夕べに恋人に捧げる音楽~】
ベートーヴェン:ロマンス
ワーグナー:ロマンス
サラサーテ:アンダルシアのロマンス
バッハ:G線上のアリア
チャイコフスキー:セレナーデ・メランコリック
エルガー:愛のあいさつ ほか予定
※曲目は変更する場合があります。
料 金/各日 大人2,000円 小人1,000円(定員60名)
※先着順、定員になり次第締切 要予約
お問合せ /六甲ケーブル下駅(TEL:078-861-5288)へ電話ご予約(先着順)
http://www.rokkosan.com/cable/event/20100928_1062/
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年11月7日(日) 11:00~12:00 (開場 未定)
高槻現代劇場レセプションルーム(大阪府高槻市)
キッズコンサート:ヴァイオリンってどんな音?
出 演/金関 環(ヴァイオリン・コンサートマスター・お話)
ラ・ストラーダ弦楽四重奏団
プログラム/調整中
料 金/無 料
対 象/小学生までのお子様とその家族 定員200名
※必ず先にお電話で予約をしてください。予約のない方に整理券発行はできません。
お一人のお申し込みにつき4名まで
お問合せ /高槻現代劇場 TEL:072-671-9999
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/cs/
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年10月30日(土) 開演 19:00 開場
愛荘町立ハーティーセンター秦荘 大ホール
(滋賀県愛知郡愛荘町)
「あいしょう人権フェスタ」 金関 環 ヴァイオリンコンサート
出 演/金関 環(ヴァイオリン)
稲内 恵美(ピアノ)
プログラム/バッハ:G線上のアリア
エルガー:愛のあいさつ
ワーグナー:ロマンス
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
料 金/無 料 ※整理券必要
町民の方は各集落の人権教育推進委員へ。
町内企業勤務の方・町外の方は愛荘町教育委員会生涯学習課へお問合せください。
お申込み・お問合せ/愛荘町教育委員会生涯学習課 TEL 0749-37-8055
ア ク セ ス/愛荘町立ハーティーセンター秦荘
http://www.heartycenter.jp/07_accessmap.html
--------------------------------------------------------------------------------
■金関 環(Vn) ヴァイオリン・リサイタル 第13回 元町ミュージックウィーク
民族の抒情詩 ~風土と言葉から生まれた音楽 ~
ラテン・スラヴ・ゲルマンの夕べ 全3夜
音楽は、その土地の風土や言語リズムと密接な関係にある!
異なる言語圏から生まれた音楽の違いを全3夜お聴き比べください。
2010年10月4日(月) 第1夜 ラテンの夕べ “悲しみと慈しみ”
5日(火) 第2夜 スラヴの夕べ “大自然のダンス”
6日(水) 第3夜 ゲルマンの夕べ “ロマンティシズムへの扉”
開演19:00 (開場18:30) 風月堂ホール
(神戸風月堂元町本店B1F/JR・阪神元町駅より徒歩5分)
出 演/金関 環(ヴァイオリン)
右近 恭子(ピアノ)
プログラム/4日(月) ラテンの夕べ “悲しみと慈しみ”
デ・ファリャ:スペイン舞曲
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチォーソ
ラヴェル:ツィガーヌ
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調 ほか
5日(火) スラヴの夕べ “大自然のダンス”
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第2番
チャイコフスキー:セレナーデ・メランコリック
ヴィエニャフスキー:オベルタス・マズルカ
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番二長調 ほか
6日(水) ゲルマンの夕べ “ロマンティシズムへの扉”
バッハ:G線上のアリア
ベートーヴェン:ロマンス第2番へ長調
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタK.454変ロ長調 ほか
※曲目は、変更する可能性があります。
料 金/前売1回券:2,500円(3夜のうち、いつでもご利用いただけます)
当日券:3,000円 学生券:1,000円
3回通し券:7,000円 ※ぜひ全曲お聴きになられることをお勧めします!
お問合せ/神戸元町ミュージックウィーク実行委員会
http://www.mmw.jp/
TEL:078-391-8448 (平日9~17時) E-mail: info@mmw.jp
または・・・
こちらのページからお申し込みください。
http://tamaki-kanaseki.web.officelive.com/mmwconcert.aspx
FAXでお申込の場合は、 TEL&FAX:0743-21-3598 (金関)
①お名前
②お電話&FAX番号
③チケット送付先ご住所
④前売1回券、3回通し券、学生券の別
⑤枚数 をご明記ください。
会 場/?月堂ホール http://www.kobe-fugetsudo.co.jp/store/detail/honten2.html
(神戸?月堂元町本店B1F/JR・阪神元町駅より徒歩5分)
神戸市中央区元町3丁目3番10号
TEL:078-321-2391
※会場は200席ですので、満員になり次第入場をお断りする場合がございます。 あらかじめご了承ください。
【お勧めポイント&聴きどころ】
・クラシック音楽を言語圏という切り口から大別し、それぞれを代表する作曲家作品を
取り上げます。前半は小曲を、後半はソナタを演奏し、民族や言語から生じる音楽の
違いをじっくりとお楽しみください。
・全3夜、すべて違うプログラムを意欲的に演奏いたします。曲間にはプログラム解説
をテーマとともにお話いたします。
・ピアニストは、関西屈指の実力派:右近恭子さん ヨーロッパで鍛えたリズム感の良さは
聴きどころです。
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年10月1日(金) 1st stage 開演17:30 2st stage 開演18:30
Hilton プラザ大阪East アトリウム(大阪市)
トワイライトコンサート
出 演/金関 環(ヴァイオリン)
右近 恭子(ピアノ)
料 金/無 料 ※ロビーコンサート
ア ク セ ス/ヒルトンプラザ大阪East
http://www.hiltonplaza.com/map/index.html
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年9月23日(木・祝) 開演13:30 (開場13:00) プレコンサート13:05~ホワイエにて
奈良県文化会館国際ホール(奈良市)
奈良フィルハーモニー管弦楽団第27回定期演奏会※コンサートマスターで出演します。
出 演/指揮:大井 剛史
ピアノ:三木 康子
管弦楽:奈良フィルハーモニー管弦楽団 (コンサートマスター:金関 環)
プログラム/リムスキー=コルサコフ:歌劇「五月の夜」序曲
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番Op.23
ドヴォルザーク:交響曲第7番Op.70
料 金/前売券:3,500円 当日券:4,000円 (全自由席)
高校生以下前売:2,000円 高校生以下当日:2,500円
お問合せ /奈良フィル事務局 TEL:0743-57-2235 FAX:0743-56-5666
http://www1.kcn.ne.jp/~naraphil/
ア ク セ ス /奈良県文化会館 近鉄奈良駅東へ300m
http://www4.kcn.ne.jp/~narabun/k-homepage/koutuuannai.htm
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年8月29日(日) ホテル東京ガーデンパレス(東京都文京区)
ランチ/12:00~ コンサート/13:10~14:20
金関 環 ヴァイオリン・チャペルコンサート
出 演/ヴァイオリン:金関 環 ピアノ:松山 玲奈
プログラム/エルガー:愛のあいさつ
エミリアーニ:2つのジプシー小曲
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
料 金/3,000円 ※定員100名になり次第締め切りとなります。
お問合せ /東京ガーデンパレス TEL:03-3813-6237(宴会予約直通)
アクセス /http://www.hotelgp-tokyo.com/map/index.html
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年8月7日(土) 開演 16:00 イオンモール堺北花田プラウ1階ノースコート
堺市北区東浅香山町4丁1-12 (大阪府堺市)
堺市 第28回 平和と人権展 金関 環 ヴァイオリン・コンサート
出 演/ヴァイオリン:金関 環 電子ピアノ:稲内 恵美(硲千保から変更になりました)
プログラム/エルガー:愛のあいさつ
ワーグナー:ロマンス
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか予定
料 金/無 料
お問合せ /堺市人権推進課 TEL:072-228-7420
アクセス /大阪市営地下鉄御堂筋線「北花田」駅 2番出口すぐ
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年7月25日(日) 開演 14:00 (開場 13:30) 昭島市民会館(東京都昭島市)
オーケストラと歌う合唱団イン西東京 第12回演奏会
※金関 環は、コンサートマスターとして出演します。
出 演/指揮:井﨑 正浩
独唱:ソプラノ/清水 理恵・森 美代子 メゾソプラノ山下 牧子
オーケストラ:ウッドランドノーツ(コンサートマスター:金関 環)
合唱:オーケストラと歌う合唱団イン西東京 共演:ガーデンプレイスクワイア
プログラム/ヴィヴァルディ:グローリア
ヴェルディ:聖歌四篇 ほか
料 金/一般 3,000円 小中高生 1,500円 (全自由席)
お問合せ・お申込み /浜中 勝 042-597-1655 または メール west-tokyo@hb.tp1.jp
会 場 / 昭島市民会館 JR青梅線昭島駅北口徒歩4分
オーケストラと歌う合唱団イン西東京 http://okeuta.sakura.ne.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年7月5日(月) 開演13:30 受付11:30 ランチ開始12:00
北山モノリス(京都市左京区)
加藤ヒロユキ 「京都・北山モノリス」 ランチショー
出 演/Vo:加藤 ヒロユキ Pf:佐野 多由子、Vn:金関 環
料 金/10,000円 (お食事、お飲物、コンサート料金、税・サ込み)
お申込み・お問合せ /加藤ヒロユキ音楽事務所 TEL/06ー6105ー0630
*定員60名ですので、お早めにお申込みください。
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年7月3日(土) 開演 14:00 開場13:30 寝屋川市立総合センター2F
市立中央公民館講堂(池田西町28番22号)
「平和を考える市民のつどい」 星空と名曲コンサート
出 演/第1部:星空投影・解説:中島健次
第2部:名曲コンサート ヴァイオリン:金関 環 ピアノ:稲内 恵美
プログラム/バッハ:G線上のアリア
エルガー:愛のあいさつ
ワーグナー:ロマンス
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
料 金/無 料
お申込み・お問合せ /〒572-8555 寝屋川市本町1番1号 寝屋川市役所 人権文化課
TEL:072-825-2168
往復ハガキ(1枚で3人まで記載可)で6月25日(消印有効)までに申し込んでください。
◎往信ハガキの裏に
(1)平和を考える市民のつどい参加希望
(2)参加者全員の氏名
(3)代表者の住所、電話番号
(4)一時保育希望の有無(希望の場合は幼児の年齢も)を明記。
※返信ハガキにも郵便番号、住所、氏名を記入してください。
申込先 〒572-8555 寝屋川市本町1番1号 寝屋川市役所 人権文化課
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/jinken/jinken-jigyo/_15215.html
会 場 寝屋川市立総合センター(寝屋川市池田西町28番22号)
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/hukusi.html#12
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年6月30日(水) 開場18:30 開演19:00 ギャラリー菊(大阪市北区)
金関 環 ヴァイオリン・リサイタル ブラームス:「雨の歌」
出 演/ 金関 環(Vn) 田尻 洋一(Pf)
プログラム/ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調Op.78 「雨の歌」
ヴィターリ:シャコンヌ
ワーグナー:ロマンス
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチォーソ ほか予定
※曲目は変更する可能性があります。
料 金/3,000円 ※1ドリンク付き
お問合せ・お申込み/5/9(日)よりご予約承ります。TEL&FAX:0743-21-3598 (金関)
FAXまたはこのホームページの「お問い合わせ」ページからお申込の場合は、
①お名前
②お電話&FAX番号
③ご住所
④枚 数 をご明記ください。
会場は50席ですので、満員になり次第入場をお断りさせていただきます。
ギャラリー菊(全50席)
〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目9-2 西天満ビル 1階 TEL&FAX:06-6314-0907
JR大阪駅より12分・北新地駅より徒歩8分 地下鉄淀屋橋駅より徒歩7分
http://plaza.harmonix.ne.jp/~artnavi/02gal.pak/03gal-tikamiti/03rental-gal/15-kiku-hp/02-kiku.html#Anchor-map (地図)
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年6月29日(火) 開演 15:30 開場15:00
精華町交流ホール 町役場2階 (京都府相楽郡精華町)
第1回精華町人権・男女共同参画講座
親子で触れ合うヴァイオリン名曲コンサート
~ 耳を澄ませて行ってみよう!名曲でめぐるヨーロッパ ~
出 演/ ヴァイオリン:金関 環 電子ピアノ:稲内 恵美
プログラム/ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女、サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
料 金/無 料 ※先着120名 全自由席
お問合せ /精華町人権啓発推進委員会事務局 TEL:0774-94-3696
親子向けのキッズ・コンサートですが、一般の方も入場可能です。
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年5月30日(日) 開演13:00 近畿福音ルーテル六甲教会(兵庫県神戸市)
第10回 チャリティー親子コンサート
※コンサートの収益はすべて『あしなが育英会』に捧げられます。
※コンサートの後にティータイムをお楽しみください。
出 演/ヴァイオリン:金関 環 岡 ひとみ(ピアノ) ※都合により硲千保から変更になりました。
プログラム/調整中
料 金/一般:500円 高校生以下:無料 ※乳幼児からお入りいただけます。 (全席自由)
お問合せ /近畿福音ルーテル六甲教会 TEL:078-841-3466
神戸市灘区寺口町13-13
http://www.mapion.co.jp/m/34.7204972222222_135.240930555556_8/ (地図)
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年5月20日(木) 18:30~交流Party 19:40~演奏(60分程度)
ギャラリー菊(大阪市北区)
ラ・リューシュ・コンサート 金関 環コンサート 珠玉のヴァイオリン小曲集
出 演/ 金関 環(Vn) 岡 ひとみ(Pf)
プログラム/ベートーヴェン:ロマンス第2番ヘ長調
マスネ:タイスの瞑想曲
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
料 金/一般3,000円 小学生以下無料 ※ワイン・軽食付き
お問合せ/ギャラリー菊 菊本様 080-3808-1671
ギャラリー菊(全50席)
〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目9-2 西天満ビル 1階 TEL&FAX:06-6314-0907
JR大阪駅より12分・北新地駅より徒歩8分 地下鉄淀屋橋駅より徒歩7分
http://plaza.harmonix.ne.jp/~artnavi/02gal.pak/03gal-tikamiti/03rental-gal/15-kiku-hp/02-kiku.html#Anchor-map (地図)
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年5月8日(土) 開演14:30 ローゼンビート・クライネル・ザール(兵庫県尼崎市)
ローズ・サロン・コンサート 金関 環 ヴァイオリンコンサート
出 演/ 金関 環(Vn) 岡 ひとみ(Pf)
※各部の最初に浜渦理代氏によるピアノ演奏があります。
プログラム/ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ 第5番 ヘ長調 「春」
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチォーソ ほかを予定
料 金/一般2,000円 高校生以下1,200円
お問合せ/ローゼンビート音楽研究所 06-4961-8201
ローゼンビート・クライネル・ザール(全100席)
ローゼンビート音楽館内 (尼崎市塚口本町 つかしんチャーチ1F)
http://www.d8.dion.ne.jp/~r.beet/
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年5月5日(水・祝) 開演14:00(開場13:00) 須坂メセナホール(長野県須坂市)
須坂メセナホールオーケストラ演奏会 珠玉のオーケストラ名曲集
出 演/指 揮:工藤 俊幸
ソリスト:荒川洋(フルート)、坂原美菜(ピアノ)
演 奏:須坂メセナホールオーケストラ ※コンサートマスターで出演します。
プログラム/モーツァルト:フルート協奏曲第2番ニ長調(フルート独奏:荒川洋)
ラヴェル:組曲「ラ・メール・ロワ」
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー(ピアノ独奏:坂原美菜)
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番(市内中学校吹奏楽部選抜メンバーと共演)
料 金/一般3,000円・学生(高校生以下)1,000円【税込・全席自由】
※友の会会員は300円引き。なお、先行発売はございません。
※未就学児入場不可。
※13:15からロビーコンサートがございます。
会 場/須坂メセナホール大ホール
お問合せ/(財)須坂市文化振興事業団 026-245-1800(代表)
http://www5.ocn.ne.jp/~su-bunka/mesena/ticket2.htm
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年4月10日(土) 開演19:00 (開場18:00)
加茂川酒菜桟敷「きらきらひかる」(京都市北区)
金関 環 ディナーライブ
出 演/金関 環(ヴァイオリン) 田尻 洋一(ピアノ)
プログラム/ベートーヴェン:ロマンス ※曲目は変更する可能性があります。
ベートーヴェン:スプリング・ソナタ
デプラーヌ:イントラーダ
サン=サーンス:ハバネラ
ワーグナー:ロマンス
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチォーソ
料 金/前売り・当日とも4,000円(オードブル付)
ドリンク・お店おすすめの小さなコース・アラカルトなどのご用意もあります(別料金)
お問合せ /きらきらひかる(京都市北区上賀茂菖蒲園町30-3 TEL:075-791-2111)
http://www.kirakirahikaru.com/
地下鉄烏丸線 北大路or北山駅より1Kmほど
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年3月26日(金) 開演14:00 (開場13:30)
天王寺区民センターホール(大阪市天王寺区)
ラ・ストラーダ弦楽アンサンブル 春のコンサート ~弦楽器の魅力~
出 演/ヴァイオリンとお話 金関 環 ヴァイオリン 金 有里
ヴィオラ 小林 遥 チェロ 安野 英之
プログラム/ヴィヴァルディ:「春」第3楽章
モーツァルト:ディベルティメント KV.136 第1楽章
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ブルグミュラー:貴婦人の乗馬
モンティ:チャルダッシュ ほか
料 金/無 料
お問合せ/天王寺区民センター TEL:06-6771-9981
天王寺区 老人福祉センター TEL:06-6771-8606
大阪市天王寺区生玉寺町7-57
地図 http://www.osakacommunity.jp/tennoji/use_guidance/access_map1.html
-春のコンサート お得な情報-
1.午前中のリハーサルを公開します!(午前10時30分頃から正午位まで)
午後から予定があり来場できないかたや、プロの音楽家によるリハーサルに興味のあるかた等、
どなたでも参加」できます。
2.演奏終了後に楽器体験コーナーを開催!(約30分)
どなたでも参加できますのでお気軽にお越しください。
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年3月19日(金) 開演19:00 (開場18:30) 風月堂ホール
(神戸風月堂元町本店B1F/JR・阪神元町駅より徒歩5分)
金関 環 ヴァイオリン・リサイタル
“ベートーヴェンとロマン派のヴァイオリニストたち”
出 演/金関 環(ヴァイオリン)・岡 ひとみ(ピアノ) ※都合により硲千保から変更になりました。
岡ひとみさんのブログ http://ameblo.jp/hitomi0605/
プログラム/ベートーヴェン:ロマンス 第2番 ヘ長調
ヴァイオリン・ソナタ 第4番 イ短調
クライスラー:ウィーン奇想曲
ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ
バッハ=ヴィルヘルミ編:G線上のアリア
ワーグナー=ヴィルヘルミ編:ロマンス
サラサーテ:アンダルシアのロマンス
ツィゴイネルワイゼン ※曲目は変更になる可能性があります。
料 金/前売券:2,500円 当日券:3,000円
お問合せ・お申込み/
TEL&FAX:0743-21-3598 (金関)
FAXまたはこのホームページの「お問い合わせ」ページからお申込の場合は、
①お名前
②お電話&FAX番号
③チケット送付先ご住所
④枚数 をご明記ください。
会 場/?月堂ホール http://www.kobe-fugetsudo.co.jp/store/detail/honten2.html
(神戸?月堂元町本店B1F/JR・阪神元町駅より徒歩5分)
神戸市中央区元町3丁目3番10号
TEL:078-321-2391
※会場は200席ですので、満員になり次第入場をお断りする場合がございます。 あらかじめご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年2月12日(金) 開演19:00 開場18:15
帝国ホテル大阪4F チャペルコンサート(大阪市北区)
ヴァイオリンとギターのトークコンサート
バロック時代のバッハから現代のラテン音楽まで、会話を交えた二人のエンターテイナーによる
演奏をお楽しみください。
出 演/ヴァイオリン:金関 環 ギター:古川 忠義
料 金/3,500円 全自由席
プログラム/モンティ:チャールダッシュ
バッハ:G線上のアリア
コンドルは飛んでゆく ベサメムーチョ ほか
ご予約・お問合せ/帝国ホテル大阪 チャペルコンサート係
06-6881-4650(直通) 受付時間10:00~20:00
※公演日前日12:00以降のお取り消しの場合、お取り消し料(全額)を申し受けます。
帝国ホテル大阪 http://www.imperialhotel.co.jp
※チャペルコンサート http://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/event/1234
JR大阪駅西側高架下(桜橋口)とホテル間にシャトルバス(無料)を運行
JR大阪環状線「桜の宮」駅西出口より徒歩約5分
--------------------------------------------------------------------------------
■2010年1月31日(日) 開演15:00 開場14:30
貝塚コスモスシアター中ホール (大阪府貝塚市)
親子に伝えたい「伝承歌と世界の名曲コンサート」~紙ふうせん、ラ・ストラーダと共に~
出 演/ 紙ふうせん 金関 環&ラ・ストラーダ弦楽アンサンブル 貝塚少年少女合唱団
プログラム/調整中
料 金/前売 500円 ※当日200円増 全自由席
3歳以上のお子様はチケットが必要です。
3歳未満のお子様は、保護者1名につき1名まで膝上無料
お問合せ / コスモスシアターチケットカウンター TEL:072-423-2442
10:00~18:30 水曜・第2木曜休
コスモスシアター:南海線「貝塚駅」下車、水間鉄道に乗り換え1駅「市役所前」徒歩5分
http://www.cosmostheater.or.jp/access/access.html
公演紹介ページ http://www.cosmostheater.or.jp/stage/event/event_denshouka.html